top of page
検索


ぎっくり腰…魔女の一撃を治す(前編) <第61号>
朝、目覚めて起き上がろうとしたら急に腰の痛みを感じて起き上がれ なくなった、買い物かごを持ち上げたら予想外に重く、力を込めた瞬間に強い痛みが起きて動けなくなった、洗面台の前に立って歯磨きをしようとしたら腰に激痛が走って腰の曲げ伸ばしができなくなった …などなど、 突如として痛みに襲われた経験がある人は多いと思います。 その後は数日に渡って強い痛みが続き歩行や立ち 座り、寝返りができなくなり、日常生活や仕事に支障が出たはずです。またこれをきっかけに腰の痛みが治らなくなったり、同じ症状を何度も繰り返すようになっている人もいることでしょう。 このように突然に起きる腰の痛み(腰痛)は、"ぎっくり腰" という表現で呼ばれ、広く知られています。 ドイツやイギリスなどではこれを" 魔女の一撃"と称して、ある意味恐るべき症状として呼ばれているのです。 急に気温が下がり、寒さも感じる今の季節は、ぎっくり腰(魔女の一撃)を経 験する人が多くなります。 暑さの中で和らいでいた骨格筋は、 気温差に伴って次第に硬さが増し、動きが悪くなってきているため、症状が起こ
6 日前
bottom of page
